NHK学生ロボコン東京工科大学ロボコンプロジェクト

NHK学生ロボコン東京工科大学ロボコンプロジェクト 東京工科大学

« ロボット発送完了 | トップページ | 大会結果 »

1日目終了!

2017年6月10日 (土) | 固定リンク 投稿者: ロボコンスタッフ

ロボコン1日目が終わりました.
今日は試合は無くて,次の日の本戦へ向けて,実際のフィールドで調整ができる”テストラン”を行なう日でした.

また,これまでのテストランとは違って,今年のテストランは,シード校の決定が掛かっていました.

シード校は,決勝トーナメント進出を掛けて戦うリーグ戦において,強いチームが共倒れするのを防ぐために各グループに割り振られるもので,要はベスト8に入りそうなチームであるという証でもあります.
 
テストランが終わり,組合せ抽選会の前にシード校が発表されたのですが,
 
東京工科大学 プロジェクトR は見事,シード権を獲得しました!!!
 
2年目にして快挙です!!
 
今回はさらに嬉しい報告が.
 
 
なんと,大会のトップバッターを務めることにもなりました!
このトップバッターを務めるチームにはさらに,開会式で選手宣誓をすることが義務付けられています!
 
これは間違いなく,みんなの記憶に残る大会になりそうです!

Photo


 
ただ,シード校に選出されたからと言って,安心はしていられません.
今日のテストランを見た限り,実力の差はほとんど無いように感じました.
また試合までまだ時間があります.
どのチームも改良を加えて,さらに良いパフォーマンスを出してくる可能性があります.
気を抜かず,各チームの戦略を分析して,こちらも最大限の能力を発揮できるように頑張ります!
 
ちなみに明日は試合もトップバッターですが,セッティングタイム中に流れるチーム紹介ビデオもトップバッターです.
それも含めて,皆様にはお楽しみいただければと思います.
 
 
それでは皆さま,応援,よろしくお願いします!
 

1

ん?

2

あ,A-1番だ,の時のリーダー
 
 

NHK学生ロボコン2017まであと,1日

 

プロジェクトR 指導教員
機械工学科 助教 上野 祐樹

« ロボット発送完了 | トップページ | 大会結果 »

カレンダーCALENDAR
2022年10月
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリーカテゴリーCATEGORY

最近の投稿RECENT ENTRIES

  • 銀座Mitaクリニック様からの資金支援について
  • 株式会社トヨコ―様からのご協賛について
  • NHK学生ロボコン2020 第1次ビデオ審査通過
  • ABUロボコン2020シーズンが始まりました
  • 愛知県江南市立布袋中学校の生徒さんが訪問してくれました
  • 大会結果とその後
  • いよいよ明日から大会です
  • NHK学生ロボコン2019まであと1週間
  • 4年連続の大会出場決定!!!!!!!
  • 関東春ロボコンを終えて その2
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.