プロジェクトRについて

| 投稿者: ロボコンスタッフ

ロボコンプロジェクトに興味がある方へ
最新情報はツイッターで配信しています.
以下のサイトにもツイートが表示されているので,こちらからご確認ください.
https://sites.google.com/edu.teu.ac.jp/projectr/home?authuser=0

メンバーは随時募集中です.
学部や学科,経験は一切問いません.
興味のある方はぜひ一度お越しください.よろしくお願いします.
よくある質問 --> こちら

問い合わせは以下のTwitterアカウントにDMしていただくか,メールアドレスにお願いします.
Twitter: @tut_projectR
Email: tut.projectr@gmail.com (@を半角に変えて送ってください)

 

↓↓Rのロゴをクリックで,プロジェクトRのサイトに飛べます↓↓


Ppr_logo

 

東京工科大学 プロジェクトRは,NHK学生ロボコン,ABUロボコンでの優勝を目指して活動する団体です.

メンバー同士協力しあい「おもしろい!」と言ってもらえるアイデアで"勝てる"ロボット作りを目指しています!

本プロジェクトは,東京工科大学の戦略的教育プログラムとして,工学部機械工学科が2017年度から4年間の計画で実施する「ロボット開発を題材とする先進的教育プログラム」における活動です.

課外プロジェクトと授業科目の両方を活用して,技術レベルの向上を図ります.

2012~2016年度までは,コンピュータサイエンス学部の講義「プロジェクト実習 テーマR」として活動してきました.
2017年度からは,上記講義は機械工学科の3年次後期授業「機械創造応用」に置き換わります.
 

続きを読む

NHK学生ロボコン2018 第1次ビデオ審査資料提出完了!

| 投稿者: ロボコンスタッフ

皆さまお久しぶりです.
指導教員の上野です.

本日,第1次ビデオ審査のための資料を提出いたしました.
提出前は試験期間と重なり大変でしたが,無事ビデオを作成し,提出することができました.

特に今大会からは,学園側にご協力いただいて,学内でも一番大きな建物のホール部分をお借りしてロボットの試走ができるようになりました.
また使用可能な時間もこれまでより伸ばしていただいたので,かなり多くの進捗を生み出すことができるようになりました.
ただし,夜間は暖房が切れるため,凍えそうなほど寒いです...

これまでも地下の大きな倉庫をお借りすることで,ロボットの試走を行えていたのですが,柱があったり,床の凹凸が激しかったりして,満足のいく練習ができていない状態でした.
フィールドを展開するのに十分な広さがあるので,より実践に近い環境でロボットの試走・練習ができるようになりました.
ぜひこのチャンスを生かして,さらなる高みを目指していってもらいたいです.

_img_6463

今年から使用させていただけることになった,片柳研究所等1階ホール


さて,本プロジェクトでは,活動開始から今まで,各学年ごとにチームを組んで活動をしてきました.
結果として,2年生チームの完成度が高く,今後もそれを中心にチームを再編成して活動していくことになると思います.
それぞれ置かれた立場は異なり,それぞれに苦労はあったと思いますが,2年生チームのメンバーは2017年大会を経験していたためか,最後の追い込みに掛ける熱意が圧倒的に他チームとは異なりました.
これからも変わらない熱意で取り組んでいってもらえればと思います.

NHK学生ロボコン2018まであと,137日
ABUロボコン2018まであと,214日(2018/1/24現在)

プロジェクトR 指導教員
機械工学科 助教 上野 祐樹

«2018年プロジェクト始動~書類選考通過