プロジェクトRについて

| 投稿者: ロボコンスタッフ

ロボコンプロジェクトに興味がある方へ
最新情報はツイッターで配信しています.
以下のサイトにもツイートが表示されているので,こちらからご確認ください.
https://sites.google.com/edu.teu.ac.jp/projectr/home?authuser=0

メンバーは随時募集中です.
学部や学科,経験は一切問いません.
興味のある方はぜひ一度お越しください.よろしくお願いします.
よくある質問 --> こちら

問い合わせは以下のTwitterアカウントにDMしていただくか,メールアドレスにお願いします.
Twitter: @tut_projectR
Email: tut.projectr@gmail.com (@を半角に変えて送ってください)

 

↓↓Rのロゴをクリックで,プロジェクトRのサイトに飛べます↓↓


Ppr_logo

 

東京工科大学 プロジェクトRは,NHK学生ロボコン,ABUロボコンでの優勝を目指して活動する団体です.

メンバー同士協力しあい「おもしろい!」と言ってもらえるアイデアで"勝てる"ロボット作りを目指しています!

本プロジェクトは,東京工科大学の戦略的教育プログラムとして,工学部機械工学科が2017年度から4年間の計画で実施する「ロボット開発を題材とする先進的教育プログラム」における活動です.

課外プロジェクトと授業科目の両方を活用して,技術レベルの向上を図ります.

2012~2016年度までは,コンピュータサイエンス学部の講義「プロジェクト実習 テーマR」として活動してきました.
2017年度からは,上記講義は機械工学科の3年次後期授業「機械創造応用」に置き換わります.
 

続きを読む

「とうロボ2018」に参戦してきました -その2-

| 投稿者: ロボコンスタッフ

みなさんこんにちは.指導教員の上野です.

先日公開した記事で,名古屋工業大学で開催されたとうロボ2018に参加してきたことをお伝えしました.

今年の大会は名古屋での開催で,日帰りだととてもしんどいので(運転手の上野が),その日は一泊することにしました.
次の日は観光!と行きたいところですが,せっかくなので皆の勉強にもなると思い,トヨタ産業技術記念館 を見学してきました.

Img_8201

施設に入るとまず,環状織機が迎えてくれます.
この機械は1942年に製作された織機(布を織る機械)ですが,現在でも動く様子が見れるようになっています.

Img_4976

環状織機前で記念撮影
メンバーたちから漂う疲労感が気になりますね

現在では自動車で有名なトヨタですが,この織機を開発するところから始まったんだそうです.

展示スペースでは,織機を開発していた時代から,自動車産業に参入する時代,そして現代まで,様々な機械や器具が展示されており,しかもそのほとんどが現在でも動いて,実際にモノを作り出す様子が見れます.

また,機械を動かして実演するだけでなく,例えば最初の織機の部分では,綿花がどのようにして糸になり,またどのようにして布が織られるかについても学ぶことができます.

Img_8181

綿花を糸にしていく過程の説明の様子試合の様子

自動車の部分では,自動車のエンジンやトランスミッション,ステアリングなど各要素の仕組みについて学べ,さらに生産の工程についても知ることができます.

Img_8190

ステアリングの仕組みがわかる展示

どの展示もとても興味深く楽しむことができました.
個人的には,加工の実演コーナーで鍛造(鉄を叩いて強くする)の実演が一番おもしろかったです.
鍛造については,大学の講義などで学んだことはありましたが,実際に見たことはありませんでした.
鉄を1200度まで加熱し,200トンのプレス機で3段階に分けて鍛造していましたが,ひと時も目を離すことができないほど熱中させられました.

学生たちも相当楽しかったのか,実演後も係の方を質問攻めにしていました.
そんな学生たちの意欲を感じてか,実演で出る廃材をいただくことができました.
今回の実演では,エンジンのコンロッドのミニチュアを製作していました.

Img_8205

鍛造の実演で加工したコンロッドのミニチュア
実際に手で触れるのもいい経験です

学生たちにとっていい勉強になればと思い,この場所を選んだわけですが,自分の方が盛り上がっていたかもしれません.
楽しみながらも学生たちの様子を観察していましたが,なんとなく,自分たちがこれから学ぶことがどんなことかは実感することができていたように思います.

トヨタ産業技術記念館は機械工学を勉強するすべての人たちに見学してもらいたいくらい,とても刺激的で楽しめる場所でした.
まだ行ったことがない方はぜひ足を運んでみてください.

「とうロボ2018」に参戦してきました -その1-

| 投稿者: ロボコンスタッフ

みなさんこんにちは,指導教員の上野です.

9/8 に名古屋工業大学で開催された,とうロボ2018に参加して参りました.

とうロボは,東海地区のNHK学生ロボコンに向けて活動している大学が中心となって毎年開催しているロボットコンテストです.
詳しくは昨年参加した際に書いたこちらの記事をご覧ください.

この大会,昨年から出場しているのですが,昨年は2台出場して,どちらも無得点で予選敗退でした.
今年はとうロボに挑戦する人数が少なかったことや,後期から始まる,NHK学生ロボコン2019に向けた運営体制の確立のため,1チームのみでエントリーしました.

その結果ですが,予選リーグで富山大学から1勝し,三重大学に1敗しました.
三重大学が決勝トーナメントに進出しましたが,我々は決勝トーナメントに進出できなかったチームの中で総得点が2番目となり,ワイルドカードとして決勝トーナメント進出を果たしました.

_dsc_7113

_dsc_7165

試合の様子

決勝トーナメントでは,豊橋技術科学大学と対戦しましたが,試合開始早々に相手にVゴールを決められ,あっさり敗退という結果に終わりました.

続きを読む

«ロボコン体験ミュージアムが終わりました